
「withコロナの時代にお家の動線を考える🏡」
2月も後半に差し掛かっているのにもかかわらず
寒い日々が続いておりますが
皆様風邪など引いていませんでしょうか?
新型コロナウイルスが流行しだしてから
はや2年が経とうとしていますが、
感染症患者がまだまだ増加しています。
感染者が増えることに慣れてしまうと
手洗いうがいの習慣や
人混みへ出向くことへの不安が
薄れてしまいそうですが、
あたたかくなる春に向けて
さらに人の動きも活発になるこの時期に
改めて基本的な対策を忘れずに行っていきたいですね。
さくらホームの造る家は、
手洗いうがいの習慣づけが出来る
「感染症予防が考えられた動線」でかつ
「生活や家事のしやすい間取り」を
プロの設計士がお客様の生活スタイルに合わせて
ご提案させて頂いております👌
これからの時代、新たな感染症やウイルスがいつ出てきても
おかしくなくて不安ですよね…😢
そんなときにさくらホームのお家に住んでいれば、
手洗いうがいの習慣づけもできて健康になり、
家事動線で家事効率がアップして家族時間が増え…
毎日がとても充実すること間違いなしです💗
お家づくりを考えられている方は
ぜひ一度さくらホームへ足をお運びください♪
少しでもさくらホームの事が気になった方は
さくらホームHPの建築実例ページにて
たくさんの施工事例を見ることが出来ます👀!
動線やデザインも様々なお家が盛りだくさんです!
↓こちらのURLより施工事例ページに飛べます
https://sakura.yamadahomes.jp/gallery/
ぜひお家づくりの参考にしてみてください💗
(設計部 江口奈優)