
「建築セミナー」
先日、アスティとくしまで
パナソニックハウジングソリューション株式会社主催の
セミナーに参加しました!
建築法規が2025年に改正されるため、
今後、建築会社が準備をするべき内容を
このセミナーで学んできました\(^o^)/
ZEH(Zero Energy House)の性能向上や
構造計算の見直しが改正内容になるという
現状からの変更に対する対策方法等の内容でした。
当社では、お客様に長期優良住宅を選んでいただいているため
ZEHの計算はほぼ全棟しています。
他社と違い法律改正前のご購入の方々にも
ほとんど変わらない性能で住んでいただいております😌
構造に関しては構造計算のやり方が変わるために
プランの段階から見ていないと
現実的に建てるのが難しいものになってしまうという
一般的な建築会社からすると頭が痛くなるような内容でした(+_+)
ですが、当社では実際に構造計算に携わる設計担当が
プランの段階から関わらせていただいています。
制限はありますが、法改正後に計算方法が変わっても
問題がないようなプランを提案させていただいております。
ご購入していただいた時が
法改正前だから耐震性が下がるという事が無いように
今後も新しい情報等を得ながら
より性能の高い住宅に住んでいただけるように頑張ります。
(設計部 合田開登)